TOKYO DESIGN FLOW paper N14 向けに「インターネット今昔物語」という記事を執筆しました
公開日:
:
最終更新日:2014/01/31
執筆
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
TOKYO DESIGN FLOW paper は、表参道・原宿・渋谷・代官山界隈で配布されているオシャレペーパーです。
『TOKYO DESIGN FLOW paper』は”FREE”PAPERです。
自由な知的好奇心と探究心、世の中への疑問に裏打ちされた情報を毎月発信し、私達と問題意識を同じくする人々が集まる自由な言論の場になることを目指しています。
でお馴染み、中川淳一郎さんの記事も掲載されています。
「今の我々にとって、ネットは人生の一部となりつつある。」という言葉の下に、「ウェブはバカと暇人のもの」という言葉が載っている。そして小池スタイルの写真。中川淳一郎さん曰く、ネットサーフィンという言葉は嘲笑の対象であり、代わりに「人差し指の過剰運動」という言葉を普及させていくべきなのだそうだ。となると、ストリートコンピューティングは道端における人差し指の過剰運動であり、小池スタイルもその延長線上にある、ということになるのだろうか。
さておき、TDF paperは下記店舗にて配布されていますので、是非お手にとってみて下さい。
表参道・原宿エリア
HIDEAWAY / SMOKE BAR&GRILL / Sunshine Studio / Smile Junky HB Café / Café Studio / MiLK café / LoiteR / Ucess the lounge / WIRED CAFE 360°/ head porter / Burton / GRAVIS / 55DSL TOKYO / DEPT / K-SWISS / inhabitant / UNDFTD / STUSSY Harajuku Chapt / Patagonia / AIGLE / The North Face / EASTPAK / Lafuma / TOKYO HIPSTERS CLUB / MIZUNO / QUIKSILVER Flagship Store 原宿 / element / kinetics / atmos / X-LARGE / VA / SOPH. / BLISTER / Rocker&Hooker / GALLERY SOCIAL / LHOOQ / FREAKS STORE / Manhattan Portage TOKYO / GREGORY Tokyo Store / ADIDAS ORIGINALS SHOP HARAJUKU / CARNIVAL / FIG BIKE / FTC / W-BASE / X-girl
外苑前エリア
Flaneur CAFE / GORO’S DINER / ストアcafe / Sign gaienmae / OFFICE / PROTECh
青山エリア
briftH / Chambres D’hotes HANA
渋谷エリア
HMV渋谷店 / SPBS / SLOW JAM / SEXON SUPER PEACE
代官山エリア
Sign daikanyama / STITCH TOKYO / styles代官山 / FRAMES / UNIT / FIG BIKE
六本木エリア
SuperDeluxe
三宿エリア
ナリワイ下馬土間の家 / H TOKYO / IID世田谷ものづくり学校 / 三宿Web
代田橋エリア
Chubby
五反田エリア
GOTANDA SONIC
浜田山エリア
狸サイクル
それにしても
- HMV渋谷店
- WIRED CAFE 360°
- head porter
- STUSSY Harajuku Chapt
- AIGLE
- SOPH.
- ADIDAS ORIGINALS SHOP HARAJUKU
- X-girl
などのようなオシャレショップで、このような非常に破滅的な写真が配布されてしまうと、いよいよもって渋谷や表参道などでも小池スタイルが普及してしまう可能性が十二分に出てくると思う。
関連記事
- PREV
- 先はまだ長い
- NEXT
- シャネルがモバイルデジタルサイネージバッグを作っている