Reeder・Twitter・Instapaperで情報をチェック!書評「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」

公開日: : 最終更新日:2014/01/06 書評

記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

人気ブログネタフルを運営するアルファブロガーである@kogureさんが、どのように普段から情報を収集しているのかが気になり、購入してみた。

フロー情報をReederなどでチェックして、Instapaerにストックしよう

  • p.14 情報はフローとストックで考える
  • p.64 フロー情報はiPhoneでキャッチ
  • p.70 情報収集のあり方を変えた「Reeder」
  • p.94 ネットで盛り上がっている話題は「はてなブックマーク」をチェック
  • p.98 情報の一時保管庫「Instapaper」で生活が一変する
  • p.100 ストック情報はEvernoteに集約

だいたいの説明をすると、「多数のRSSをGoogle Readerで購読しておいて、それをスキマ時間にiPhoneアプリのReederでチェックして、気になる記事はInstapaperに放り込む。後で役に立ちそうな記事はEvernoteに保存しておく」って流れ。

Reeder 2.5.1(¥250)
カテゴリ: ニュース
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi(サイズ: 4 MB)

Instapaper 3.0.3(¥450)
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Marco Arment – Marco Arment(サイズ: 11.1 MB)

Evernote 4.1.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 13.5 MB)

このあたりは自分のやり方とかなり似ていた。このやり方だと、パソコンを開いていないスキマ時間を有効に活用しつつ、たくさんの情報をチェックできるので、詳しいやり方が気になる方はコグレさんの本を買って勉強すると良いと思う。

実は細かいところを見ていくと自分のやり方は少し違っていて、自分の場合は

  • Instapaperに放り込んだ情報はパソコンで読まずにiPhoneで(あるいは入浴中にiPod touchで)読んでしまう
  • 盛り上がっている話題にあまり興味はないので、はてなブックマークでは特定のタグに関するRSSだけを購読している(専門的な知識を収集するため)

のだけど、「気になる記事を複数のデバイスで詳しく読める状態にしている」って意味では同じだと思った。(自分の場合、パソコンを開いているときはコードを書いたりしたいので)。ここら辺はライフスタイルによって各自でアレンジしていくと良いと思う。

情報が集まってくる発信のコツ

以下の箇所はけっこう重要だと思う。

ネットでは「情報のある場所に情報が集まる」とよくいわれます。ツイッターやブログなどで情報発信をしている人のところには、情報が集まってくる、というものです。

「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」p.51より引用

そういう視点からすると、情報を得たいと考えるならば、自分から積極的に情報を発信するというのも、ひとつの手です。

「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」p.51より引用

そうすることで、さらに情報が自分のところに集まる可能性が高まります。自分を中心に、情報の生態系が構築されます。

「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」p.52より引用

つまり、「情報を発信することも、情報収集の方法のひとつ」ってわけ。

ブログの想定読者を置こう

以下の箇所も勉強になった。

自分が興味のある情報というのが起点になりますが、ひとりよがりにならないために、「これは誰かの役に立ちそうだ」という情報を選びとるようにしてみるといいかもしれません。極端な話をすれば、誰か一人か二人の想定読者を置いてもいいかもしれません。そうすることで、情報の選別にある一定の方向性が生まれてくることがあります。

「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」p.52より引用

自分のブログを書いていく上で参考にしたいと思う。

フェイスブックも積極的に使っていこう

ツイッターでのコミュニケーションは普通になりましたし、それをメインで使っている人が今は多いですが、徐々にフェイスブックでのやり取りも増えていると感じます。
そうしたときに当然のことながら、フェイスブックも「よくわからないから」で済ませるのではなく、ぜひ利用しておくべきと考えます。

「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」p.96より引用

僕は最近Twitterをあまり使っていなくて、知り合いとのコミュニケーションにはFacebookばっかり使っているが、様々な情報をFacebook経由でゲットする機会もかなり多くなってきた。

より多くの情報を得たいと思うならば、Facebookも積極的に使っていったほうが良いと思う。

まとめ

「iPhoneをもっと使いこなしたい!」と思っている方で、「Reeder」ってなに?「Instapaper」ってなに?という方にはオススメできる本。

「Reeder」と「Instapaper」を組み合わせた情報収集はちょー快適なので、ぜひマスターして欲しい。

目次

Chapter1 “情報が集まる人”は何をどう見ているのか
Chapter2 ツイッターを使って誰よりも早く最新ニュースを知る方法
Chapter3 検索では見つからない“使えるネタ”が集まる仕組み
Chapter4 もう検索難民にならない!ネット活用マル秘テク
Chapter5 処理能力3倍アップ!パソコン画面の速読ワザ
Chapter6 量でも質でも差をつける!情報の目利きになる習慣術

関連記事

サンフランシスコのピア39にあるチャウダーズでクラムチャウダーを食す!

lolipop アップルの開発者向けイベント「WWDC2014」

ミスドのカルピスドーナツとカルピスポンデリングを食べてみた!

ミスドで期間限定のカルピスコラボ商品「カルピスドーナツ」と「カルピ

十三カレー計画で牛すじカレーネギのせを食す!(大阪・十三)

「iPhoneアプリ開発キャンプ@大阪」のランチで、十三カレー計画

大阪・難波の加寿屋 法善寺でかすうどんを食す。ランチタイムはおにぎり2個まで無料!

大阪・難波の加寿屋 法善寺 (かすうどん KASUYA)で、かす

ライブドアブログで運営していた「あきお商店」を「卵は世界である」に改名しました

少し前からライブドアブログで「あきお商店」というブログをやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑