好みのツールを組み合わせよう!書評「クラウド時代のハイブリッド手帳術」

公開日: : 最終更新日:2014/01/06 タスク管理

記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。@akio0911です。

@rashita2さんのクラウド時代のハイブリッド手帳術を読み終わりました。

この本を読み終わった後に、自分が使っているツール・サービス・アプリについて、より吟味するようになりました。

適材適所でツールを組み合わせてハイブリッド手帳「システム」を作ろう

手帳もツールもアプリもサービスも、膨大な選択肢が存在している現代。1つに無理やり集約させるのではなく、適材適所でツールを選択していって、システムを作って使おう!というのが本書の主張です。

    

すべてをスマートフォンでやる必要はない

Photo by Yutaka Tsutano

    

スマートフォンでは様々なアプリやサービスが使えるので、すべてをスマートフォンに集約させることも「可能」ではありますが、それでは使いづらかったり、窮屈さを感じたりすることもあります。

最近ではScanSnapFastEver Snapなど、紙をデジタル化する手段も豊富にあるので、最終的にEvernoteに情報を集約すれば良いのだ、という考え方もできます。すると、ツールの選択に幅が出てきます。

    

関連 : 無地のロディアにメモを書いてScanSnapでEvernoteに取り込むと検索が便利

関連 : Evernoteへ素早く写真を送るためのiPhoneアプリ「FastEver Snap」

関連 : めんどくさくない!iPhone・Evernote・Facebookで名刺をお手軽に管理する方法

    

本書に載っているのは著者のシステムの紹介。完全に真似る必要はない

本書には、著書が試行錯誤の末にたどり着いたシステムの紹介が載っているが、このシステムを完全に真似る必要はないと思います。自分に合いそうな箇所をうまく取り込んでいけば良いと思います。

以下、本書を読んだ後に僕がたどり着いた(今のところ使っている)システムの紹介をしていきたいと思います。

    

1週間の時間の使い方はExcelで見える化

今まではGoogleカレンダーなどを使って行っていた「時間の使い方の見える化」ですが、本書を読んでからはExcelを使って、1週間の時間の使い方を「見える化」しながら計画しています。

使い慣れているツールということもあるし、僕はExcelがけっこー好きというのも大きなポイント。

    

1日の「ToDoリスト」はTaskPortPro

一般的なTODOリストに記入されている「やるべきこと」はあまりにも量が多くて、しかも刻々と増えていくので、やる気が失われることが多いです。

そこで効果的なのが、「クローズ・リスト」です。「クローズ・リスト」とは、「ここまで!というラインが惹かれた仕事のリスト。ラインの下には何も追加できません。

「今日はこれとこれを進めていく」とあらかじめ決めておくことで、よりスムーズに1日を進めることができます。

僕はこの「クローズ・リスト」にTaskPortProを使うことにした。

TaskPortPro
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

    

画面はこんな感じ。

IMG 4529

見積もり時間と経過時間が表示されるので、タイマーとしても使えます。実績はメールでEvernoteに送信することも可能です。

    

アウトプットメモはモレスキン

IMG 9661

    

僕はアプリの画面を考えたり、サイトの流入について考えたり、プログラムのクラス構成などを考えたりすることが多いです。

こういったことを文字だけで考えるのは僕は苦手で、手書きで絵を書いていかないとイメージがわかないので、モレスキンを使っています。

    

書き終わったらOneCamで撮影して、PictShareでまとめてEvernoteに送っています。これでメモをEvernoteで一元化できます。

OneCam[連写,静音,ジオタグ]
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥170

    

PictShare – multiple photos/movies uploader
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250

    

関連 : モレスキンをiPhoneでスキャンしてEvernoteに放り込む

関連 : 複数枚の写真を一気にflickrやFacebookにアップロードできるiPhoneアプリ「PictShare」

関連 : iPhoneの高性能スキャンアプリ「DocScanner」

    

好みは機能に勝る

「機能的に優れているけど好きになれないツール」と「機能的には多少劣っているけど好きなツール」だったら、後者を選んだほうが楽しく作業や仕事ができることが多いと思います。

ハイブリッドシステムなら、好きなツールだけを組み合わせて、それぞれの長所を活かしたシステムを作ることができます。

ぜひ本書を読んで、ハイブリッド手帳術の考え方や実践方法について学んでみて下さい。

    

    

他の書評記事

関連 : 現時点で最高のiOS入門書? – 書評「よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書」

関連 : Xcode4の使い方を学ぶならこの一冊! – 書評「iOSプログラミング入門 – Objective-C + Xcode 4で学ぶ、iOSアプリ開発の基礎」

関連 : ライフログの楽しさは異常!書評「たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門」

関連 : Xcode4対応で死角なし!書評「よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【Xcode 4対応版】」

関連 : 書評「iPhone3Dプログラミング OpenGL ESによるアプリケーション開発」

関連記事

サンフランシスコのピア39にあるチャウダーズでクラムチャウダーを食す!

lolipop アップルの開発者向けイベント「WWDC2014」

ミスドのカルピスドーナツとカルピスポンデリングを食べてみた!

ミスドで期間限定のカルピスコラボ商品「カルピスドーナツ」と「カルピ

十三カレー計画で牛すじカレーネギのせを食す!(大阪・十三)

「iPhoneアプリ開発キャンプ@大阪」のランチで、十三カレー計画

大阪・難波の加寿屋 法善寺でかすうどんを食す。ランチタイムはおにぎり2個まで無料!

大阪・難波の加寿屋 法善寺 (かすうどん KASUYA)で、かす

ライブドアブログで運営していた「あきお商店」を「卵は世界である」に改名しました

少し前からライブドアブログで「あきお商店」というブログをやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑